製品概要
OPSWAT MetaDefender Core企業のウェブアプリケーション、エンドポイント、その他複数のデータソースを高度なサイバーセキュリティの脅威から保護します。
MetaDefender Core は、Deep Content Disarm and Reconstruction (Deep CDR) を含む独自の技術を活用しています、Multiscanning,File-Based Vulnerability Assessmentデータ損失防止Threat Intelligenceなどの独自技術を活用し、高度化するマルウェアからネットワークやインフラを包括的に保護します。
リリースハイライト
まったく新しいセントラル・ハブ・アーキテクチャ
OPSWAT は、お客様のニーズによりよく応え、組織のセキュリティ・インフラとポリシーに対応するため、製品の継続的な革新と強化に取り組んでいます。
MetaDefender Core v5.3は、大規模展開に対するユーザーのニーズの高まりを理解し、ハイパワー、オートスケール機能、高可用性、フォールトトレラントを備えた新しいセントラル・ハブ・アーキテクチャを導入しています。
また、このアーキテクチャは、MetaDefender Core 、需要に合わせてワークロードリソースを自動的に調整し、可能な限り低いコストで安定したパフォーマンスを維持するのに役立つ。
セントラル・ハブのアーキテクチャには、MetaDefender Core 、PostgreSQLデータベース・サーバー、そしてサービスとして稼動する新しく追加されたコンポーネントが組み込まれている:
- MetaDefender Core ハブ(セントラル・ハブ)
- MetaDefender Core NAS(ネットワーク・アタッチド・ストレージ)。
- Redis(オープンソースのキャッシュサーバー)。
- RabbitMQ(オープンソースのメッセージング・ブローカー)。
このアーキテクチャは、ロードバランサーの背後にある単一/複数のMetaDefender Core Hubをサポートしている。新しいMetaDefender Core インスタンスとMetaDefender Core Hub インスタンスは、マスターMetaDefender Core Hub に接続し、関連コンポーネント(RabbitMQ、Redis、Postgres サーバー、Storage サーバー)への認証情報を取得し、接続を行い、設計された機能を開始することができます。
ユーザーは、新しいMetaDefender Core インスタンスおよび/またはMetaDefender Core Hubインスタンスを手動で設定し、マスターを介さずに関連サービスに直接接続することができる。
対応プラットフォーム
- LinuxRed Hat Enterprise 7.x, 8x / CentOS 7.x; Debian 9.x, 11.x / Ubuntu 18.04, 20.04
- WindowsWindows 10、Windows Server 2016以上
新しいセントラル・ハブ(BETA)についての詳細情報はこちらをご覧ください。
PostgreSQL バンドルアップグレード
MetaDefender Core のインストールにバンドルされている PostgreSQL サーバーは、セキュリティの脆弱性に対処するため、バージョン 12.11 からバージョン 12.12 にアップグレードされています。
Proactive DLP ワークフローの追加設定
本リリースから、管理者は、処理が失敗またはタイムアウトした場合にファイル処理をブロックするように、Proactive DLP 処理ワークフローを設定できるようになりました。

エンジン統合の改善
このバージョンでは、バックエンドのエンジン統合が改善され、エンジン(Deep CDR 、Proactive DLP 、Vulnerabilityなど)が、MetaDefender Core 、アップグレードの必要なく、新しいエンジンの機能、機能強化、アップデートを即座にユーザーに提供できるようになりました。
安定性とユーザー・インターフェースにおけるその他の製品の強化については、MetaDefender Core v5 .3リリース・ノートをご覧ください。
