私たちは、MetaDefender Storage Security v3.6.0を紹介できることを嬉しく思います。これは、日々の業務の生産性と効率を高めながら、貴重なデータ資産を保護する方法を変革するように設計されています。
このリリースは、セキュリティを単に強化するだけでなく、お客様の組織にとってより直感的で効率的なものにするという我々のコミットメントを表しています。更新されたUI、強化されたセキュリティインテリジェンス、よりスマートなリソース管理、拡張されたコントロールにより、MetaDefender Storage Security v3.6.0は、進化する脅威に対するセキュリティ体制をさらに強化しながら、真の運用価値を提供します。
新鮮なユーザー体験
このリリースでは、シンプルな設定と直感的な修復ダッシュボードを備えた、新しくモダンなインターフェイスを発表します。この考え抜かれた設計により、視覚的な複雑さが軽減される一方で、最も信頼性の高い機能に即座にアクセスできるようになり、貴重なデータ資産を保護するためにチームがより効率的かつ効果的に作業できるようになります。

よりスマートなリソース管理
設定可能な新しいスキャン優先度機能により、重要なスキャンに直ちに対応することで、セキュリティ運用をビジネスの優先順位に合わせることができます。
ユーザーは優先キューを設定することで、スキャンの種類に優先順位を付けることができるようになり、重要なスキャンが他のスキャンよりも優先して処理されるようになりました。この機能強化により、企業はリソースの割り当てを最適化し、優先度の高いタスクの待ち時間を短縮し、脅威の検出と修復における全体的な効率を向上させることができます。


セキュリティ・インテリジェンスの強化
セキュリティチームは、情報に基づいた意思決定を行うために包括的な可視性を必要としています。強化されたsyslogメッセージングは、データID、脅威の詳細、包括的なスキャン結果など、より詳細な情報を提供します。これにより、集中的なセキュリティ監視、脅威の追跡、分析のためのSIEMソリューション(Splunk)とのより良い統合が可能になります。
Storage Security ガバナンスとコントロールの向上
Secure 権限委譲
管理権限の委譲が必要な組織では、新しいテナント管理権限により、過剰なアクセス権を付与することなく、責任を安全に委譲することができます。この実装により、過剰なアクセス権を付与することなくテナント管理をきめ細かく制御できるため、規制要件へのコンプライアンスが向上します。
柔軟な修復管理
修復アクションの新しい移動先ストレージでは、ダッシュボードから直接、修復アクションの移動先ストレージを表示および管理できます。この機能により、修復中にファイルが移動される場所の可視性と制御性が向上します。この機能強化により、ユーザーは、修復アクションがストレージポリシーとセキュリティ要件に適合していることを確認できます。

環境全体にわたる合理化されたオペレーション
API 機能の拡張
スキャンの詳細に修復データを追加し、ファイルに対して実行されたアクションの包括的なビューを提供します。さらに、/fileAPI エンドポイントが更新され、フィルタリングオプションが改善されたため、より効率的なファイル照会と分析が可能になりました。

さらに、API レスポンスに修復情報を含めることで、ファイルの修復履歴を改善し、報告の正確性と完全性を向上させた。
My OPSWAT Central Managementストレージ管理の簡素化
ユーザはMy OPSWAT Central Managementストレージユニットを直接編集できるようになり、ストレージ構成を管理するための柔軟性が向上しました。さらに、MetaDefender Storage Security 内のMy OPSWAT Central Management コンフィギュレーションを、アクティブ、非アクティブ、ロード状態を特徴とする専用モーダルによって簡素化しました。

修復後の空フォルダ管理
修復後に空のフォルダを削除できるようになりました。この機能は、SMB共有の空のフォルダーと深さの追跡をサポートし、修復アクション後の空のフォルダー削除をより適切に制御できるようになります。
また、このリリースにはいくつかの追加機能強化や変更も含まれています。リリースノート全文はこちらをご覧ください。
OPSWAT またはMetaDefender Storage Security詳細については、お問い合わせください。
リリース詳細
- 製品MetaDefender Storage Security
- リリース日3月31 2025
- リリースノート
- OPSWAT ポータルでダウンロード
