ロゴ
私たちのロゴは、様々なチャンネル、メディアサイズ、クリエイティブレイアウトに柔軟に対応しながら、私たちのブランドのインパクトを最大化するために、様々な色、サイズ、方向で提供されています。以下では、バリエーション、サイズ、色、使用方法についてのガイドラインを説明します。
クイックリンク
バリエーション
プライマリー
OPSWAT ロゴは、可能な限りタグライン・ロックアップ付きのものを使用すること。このロゴは、承認されたすべての色で、左と中央のレイアウトで使用できます。体験の中で複数のロゴが表示される状況では、最初のインスタンスにキャッチフレーズを含める必要があります。横方向のスペースが限られている場合は、2列のタグラインも利用できます。
セカンダリー
キャッチフレーズとロゴマークのロックアップがないセカンダリーOPSWAT ロゴも、特殊な用途にご利用いただけます。
キャッチフレーズのないロゴマークは、主要なロゴマークがすでに表示されている場合、または小規模なアプリケーションで2番目に表示される場合に使用します。また、キャッチフレーズが判読できないような制限のあるスペースmobile、ウェブ)や、共同ブランディングの場合に使用します。ロゴマークは、OPSWAT ワードマークが完全に判読できないような制限のある場合にのみ使用します。これは、ウェブアイコンやフラリッシュとして使用できるグラフィカルな要素ですが、それだけでは適切なロゴ使用にはなりません。
サイズ
ロゴを目立たせ、読みやすさを確保することは非常に重要です。次に、インパクトがあり、ピクセル単位で完璧な読みやすさを確保する必要があります。最小サイズのガイドラインは、ロゴが決して後回しにならないようにするのに役立ちます。

OPSWAT "O "の高さを登録サイズとする。
最適
- エッジやその他の視覚的要素から完全に "O"。
最低限
- O "の高さの50%。
- 最小限のクリアスペースは、小さなフォーマットや、レイアウトの制約が適用される特別なシナリオでのみ適用されるべきである。

最小サイズ
最小サイズのガイドラインは、私たちのロゴが決して後回しにならないようにするのに役立ちます。
カラー
ロゴの色はブランドの一貫性を保つために重要です。提供された色の組み合わせのみを使用してください。可能な限り高いコントラストレベルを探し、視認性とアクセシビリティを最大化してください。媒体に適したRGBまたはCMYKカラースペースを選択してください。
カラーパレットの詳細については、こちらをご覧ください:
やるべきこととやってはいけないこと
ロゴファイルは提供されたもののみを使用すること。どのような形でも修正してはいけません。以下は、避けるべき一般的な違反です。

を行う。
公式ロゴファイルのみを使用する

を行う。
スクリーンに正しいファイル形式を使用する

を行う。
印刷用に正しいファイル形式を使用する

禁止
OPSWAT後のドットを削除または移動

禁止
.jpgまたは.pngファイルを拡大する

禁止
写真やグラデーションの塗りつぶしを使う

禁止
クロップロゴ

禁止
ロゴの傾きと回転

禁止
ロゴにストロークを加える

禁止
ドロップシャドウやエフェクトを使う

禁止
ロゴの色を変更したり、新しい色の組み合わせを作成する

禁止
伸びる、ゆがむ、歪む

禁止
にぎやかな背景に置く
製品サブブランド
OPSWAT ロゴは、サブブランドと組み合わせた場合、異なるクリアスペースのルールに従います。これにより、統一感のある表現が可能になるとともに、限られたスペースでも柔軟に使用することができます。可能な限り、製品名は水色で表示し、OPSWAT ワードマークは黒で表示する。フルカラーでは背景とのコントラストが十分でない場合は、1色バージョンを使用する。

製品のロックアップ
また、OPSWAT ロゴよりも大きな製品名とモデルをロックアップし、キャッチフレーズを含めることも認められる。事前に定義された資産は提供されませんが、承認されたロックアップを作成するための仕様は以下のとおりです。
- O "の高さを登録サイズとする。
- 製品名 = 2 x "O" の高さ
- キャッチフレーズまたはモデルライン=シンプロン・レギュラー1×"O "の高さ
- OPSWAT ロゴと同じ最小サイズが適用される。
